ドクターズインタビュー治療

HOME ドクターズインタビュー治療

院長インタビュー

大牟田の地で長きに渡りかかりつけ医として、地域医療を支えてきた山下浩歯科医院。「お口の健康から全身の健康まで」を治療理念に、一般的な歯科治療はもちろん、高齢者や有病者に特化した専門的治療も提供しています。
「患者さん一人ひとりのバックグラウンドをしっかり把握することが大切」と語る院長の山下敏生先生に医師になられたきっかけ、治療の際に大切にしていることについて伺いました。

きめ細かなヒアリング、丁寧な説明を大切に、
お子さまもご年配の方も
共通認識を持った治療に当たっていく。

歯科医を目指されたきっかけを教えてください。

昔から歯科医の父の姿を見て自然と目指すようになりました。経歴をお話しすると、歯科大学を卒業後、口腔外科に進みました。口腔外科を選んだ理由はある先生から歯医者として人の生死に関わるような、全身に関与できる治療ができるようになった方がいいと言われたのがきっかけです。
その後は福岡、天草と九州内の口腔外科をいくつか経験しました。中でも天草には口腔外科が1件しかなく医師2名で診療にあたっており、全身麻酔下での手術や癌治療、管理と外科的な知識や技術の研鑽を積むことができたと感じています。
もともと最終的には一般診療に進みたいと決めていたので、父の歯科を継ぐ形で大牟田に戻ってきました。父とは、今も一緒に診療をしていますが、治療理念に共感するところが多いですし、患者さんに寄り添う姿勢はすごく勉強になっています。

治療の際に気をつけていることは何でしょうか?

基本的に子供も大人もどんな方も口の中の写真を撮ります。特に子供に関してはそこに虫歯ができた理由を明らかにし、再発を防がなくてはならないため、保護者さまも同席いただきモニターで写真を見てもらい説明します。治療が終了し、今後メンテナンスに移行していく際も最初の状態から時間的な変化を見ることができ、口内の理解に役立っていると感じます。他にも画像を使うことで患者さんのモチベーションに繋がったり、共通認識を持って治療をすすめられたりと重要な役割を担っています。
また、お年寄りやそのご家族に対しては、簡単に言うとご飯を食べられているのか、どういった形態のものを食べているのかと、そういうところからヒアリングをいたします。全身疾患がある方は場合によっては、かかりつけの医療機関に問い合わせをし、状態を把握することもあります。そしてお口の中と全身を考慮して方針を決めていきます。

訪問診療・送迎と
大牟田の地に求められる診療を。

訪問診療や送迎を始められた理由は何でしょうか?

大牟田はご年配の方が多い地域です。しかも口内にトラブルを持っているご年配の方が非常に多い印象を受けました。
治療や予防がうまくできていないと感じたので、そこを自分が何とかできないものかと考えたのがきっかけです。
何かしら欠損があったり、自覚してない症状があったりというケースが多く、いわゆる未病状態で今後明らかに悪くなりそうな方が多いと感じました。口内のことを知る機会がなかった影響でリスクを持っている認識のない方が多いですね。

最後にメッセージをお願いします。

歯の治療のみならず、全身状態や生活環境を見越した治療のプランを提供できるように、これからも精進してまいります。
お口のことに関する気になることやお悩みがございましたら小さなことでもお気軽にお問い合わせいただければと思います。